こんにちは。ヨシキ(@yoshikianzawa)です。
どんなに働き盛りのビジネスパーソンでも週末であったり、仕事のあとであれば自由に使える時間ができるはず。
そんな貴重な時間でもマネジメントして、オンとオフのメリハリができるのも、できるビジネスパーソンの特徴ではないでしょうか。
そんなビジネスパーソンの余暇の過ごし方について説明していきます。
休日、平日のくつろげる時間の使い方は?
1位:自分一人で趣味など好きなことをして過ごす。78.5%
2位:家族と過ごす。63.2%
3位:友人や知人と過ごす。30.7%
何か没頭できる趣味がある人が多いということでしょうか。
仕事と関係のない趣味は新しいアイデアの創造を手助けします。
もちろん、家族サービスも忘れずにしてくださいね?
あなたは「インドア派」「アウトドア派」?
・どちらかというとインドア派29.5%
・どちらとも言えない(両方)28.8%
・インドア派23.9%
・どちらかというとアウトドア派13.5%
・アウトドア派4.3%
積極的に外に出て活動するのかと思いきや、意外と休みの日は室内で過ごす人が多いようです。
やはり喧騒から離れたいという気持ちがあるのでしょうか。
僕は見たこと、行ったことのない場所へどんどん行きたいと思ってます。
自宅でリラックス出来る場所は?
1位:リビング68.1%
2位:自分の部屋54%
3位:寝室18.4%
4位:浴室14.7%
5位:庭・ベランダ10.4%
6位:トイレ9.8%
7位:キッチン3.1%
さあ、あなたはどこでしょうか?
僕はリビングです。
自分の部屋も好きですが、何も考えたくない時は、リビングでのんびりしてしまいます。
ゆっくりと休むことも仕事とのメリハリを出すうえで非常に大切になるので、自分のリラックスできる空間でしっかりと英気を養いましょう。
休養の重要性
平日に仕事をしたら、しっかりと休日には休みましょう。
適度な休養を取ることで、新しい気持ちで仕事に臨むことができます。
これは筋トレも同じで、トレーニングを毎日行うと効率よく筋肉は大きくならないし、成長しません。
適度な休養と筋肉への刺激が更なる成長に結びつきます。
「休みの日にはしっかり休む。」メリハリをつけた余暇を送れるように、タイムマネジメントを意識した生活をしてみるのはいかがでしょうか。