MENU


膝の内側が痛い!どうすればいい?

こんにちは。アスレティックトレーナーのヨシキ(@yoshikianzawa)です。

膝の痛みで悩んでいる方から多く相談を受けます。

加齢による退行性の変化ものもあれば、外傷による急な怪我が原因で痛み出すこともあります。

そんな膝の怪我でも今回は「膝の内側」に起こりうる怪我とその対処について書いていきます。

目次

膝の内側に起こる怪我の原因

膝の内側の痛みは膝の前面や外側の痛みと比べて一般的ではありません。

下記は膝の内側で起こる痛みの原因です。

  • 膝蓋大腿関節痛症候群(PFPS: Patellofemoral Pain Syndrome)
  • 内側半月板(MM: Medial Meniscus)
    • 微小断裂
    • 退行性変化
    • 嚢胞

膝蓋大腿関節の痛みとは

膝蓋大腿関節に起こる痛みとは、膝蓋骨(おさら)の裏側とその周辺の痛みを表します。

同じような意味合いで、膝蓋大腿関節症候群、膝蓋骨軟骨軟化症、膝関節前面の痛み(AKP: Anterior Knee Pain)などが使われることもあります。

膝蓋大腿関節の多くは過負荷による影響を受けやすく、関節軟骨が直接的な痛みの原因として現れるのではなく、間接的に滑膜への機械的刺激を引き起こしたり、浮腫や摩擦によって痛みを生じさせているとの報告もあります。

膝の内側の痛みでは、ほとんどの場合で膝蓋大腿関節が原因であり、一般的な認識は膝の内側というイメージですが、実際には前内側(内側関節裂隙)に痛みがでる場合が多いです。

内側半月板の異常

若年であれば内側半月板の微小断裂によって、滑膜反応と膝内側の痛みを生じる可能性があり、年配の方では内側半月板の緩やかな変性によって徐々に膝の内側に痛みが生じることがあります。

痛みが出現する代表的な動作といえば、車から降りるときや、寝返るとき、ゴルフのスイングで膝をひねる時などに痛みを訴える場合が多いです。

症状としては関節裂隙(膝蓋骨の近くにあるくぼみ)に圧痛があり、整形外科的テスト(McMurray test, Apley test, Thessaly test, Ege test など)で陽性になります。

通常は保存療法で経過を見ますが、改善が見られない場合は関節鏡視下での手術の適応になります。

膝内側の変形性関節症

変形性関節症(OA: Osteoarthritis)は50歳以上になると多く見られます。

過去に靭帯の怪我をしていたりすると、変形性関節症になりやすくなります。

初期段階では内側半月板の損傷と区別が難しいのが特徴です。

変形性関節症の治療法は、鎮痛剤やNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)による症状の軽減、スポーツ動作の改善や運動療法、必要に応じて減量などが行われます。

膝の変形性関節症では、関節の粘弾性補助(ヒアルロン酸注射)が有効であり、特に注入期間の5〜13週後に、痛み、機能などの有益な効果があるとの報告もあります。

ある報告では、60代の患者にはオーダーメイドの外反矯正用の機能的膝装具が有効なことも示されています。

ベーカー嚢胞

ベーカー嚢胞とは、腓腹筋の内側頭と外側頭の間が嚢状に脱出する、慢性的な膝関節の浸出液のことです。

退行性変化や半月板以上によって二次的に発症することが多く、腫れの大きさは変動します。

詳しく状態を確認するためにはMRIが有効でこれにより嚢胞の有無と半月板の変性を特定することができます。

稀に嚢胞が破裂して深部静脈血栓症に似た症状が出ることもあります。

その場合は「三日月サイン」と呼ばれ、脛骨顆周辺の内出血を起こすことがあります。

ベーカー嚢胞の治療には関連する組織(半月板)の異常に対する治療が含まれます。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

【編集後記】

現在、オンライントレーニングの名刺を作成しています。

オレンジ、ブルーを基調とした色合いをイメージしています。

オンラインですが、実際に身近なところから知ってもらうきっかけ作りからですね。

たくさんの方に触れてもらえるようかっこいいものを作ります^^

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

【Twitter】 専門的な意見、一般的なトレーニングの考え方などを中心に発信しています!
https://twitter.com/yoshikianzawa

【Instagram】 実際のトレーニングメニューなどを配信しています!
https://www.instagram.com/yoshiki0522/?hl=ja

【公式LINE】 登録すると自宅で簡単に行える運動が無料で見放題です!
https://bit.ly/2X9wdu4

【メンバーシップ制度】会員限定で週一回の勉強会、オンライン英会話カフェなどを実施しています!興味のある方は下記からお問い合わせください!
https://lin.ee/mBolkrq

【オンライントレーニング】いつでも、どこでも専門家のトレーニングを受けることができます!今なら無料登録で1セッションお試し体験!詳しくは下記のホームページから!
https://az-one2020.com/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アスレティックトレーナー/デフサッカー男子日本代表チーム/社会人大学院生/大学病院勤務/東京2020オリンピックメディカルスタッフ・選手村フィットネスセンター/スポーツ外傷・障害予防/心臓リハビリテーション/アメリカ留学経験あり/質問はTwitter、インスタのDMのみ

目次
閉じる